人の好き嫌い

  人に対する「好き嫌い」の感情は誰にでもあるのだと思います。

  「好き嫌い」によって、
   人づきあいがけっこう違って感じられるのではないでしょうか。
  好きな人といっしょだと気分よく過ごしやすく、
   嫌いな人といっしょだと嫌な思いをしやすいでしょう。

  人の好き嫌いは感情やフィーリングの問題だから
   「どうしようもない」と言う人もいると思います。
  そういう部分もありますが、そうじゃない部分もあると思います。
  人の好き嫌いは、ある程度は自分で変えられる、と思います。

  「好き」という思いは大切にしたほうがいいでしょう。
  「嫌い」という思いを膨らませるのはよくないでしょう。

  「この人が嫌い」という思いが心の中にあると、
   相手の嫌なところが目につきやすく、
   相手のことを悪く考えがちになります。
  きっと自分の表情や言動にもそれが(なんとなくでも)表れてしまい、
   相手にも伝わるような気がします。
  そのために関係が悪くなってしまうかもしれません。

  また、その人といっしょの時に嫌な気持ちになるだけでなく、
   その人と会う前に憂うつになったり、
   会った後にも嫌な事やその人を思い出して
   嫌な気分になってしまいがちです。

  「この人がイヤ・嫌い」と、
   ふと思ってしまうのはしかたがありません。
  でも、そういうことを考えているのに気づいたら、
   「人を嫌ってもいいことはない」と
   その人のことを考えるのはやめて、
   「それより、いいことを考えよう」と考えられればいいのです。
  相手のことを悪く考えることが減れば、
   「嫌い」という感情を大きくしなくてすむでしょう。

  「嫌い」という思いを、消し去ることは難しいかもしれませんが、
   その人に対する考え方を変えることによって、
   弱めることはできるのではないかと思います。

  相手を良く考えるように心がければ、
   相手に対する考え方がいい方向に変わり、
   その人とのつきあいもラクになるのではないでしょうか。




    幸福に生きるヒント

幸福のホームページ