幸福になるためには、
「素直」なことが大切なのではないか、
と最近特に思います。
その第一は、「幸福を素直に感じる」ことです。
幸福を感じるのに理屈は要りません。
素直にただ感じればいいのです。
少しでもいい感じがした時には、
そのいい所を素直に味わえばいいのです。
その際に余計なことは考えないことです。
「こんな幸福に価値があるのか?」とか、「小さいこと」とか、
「すぐに忘れてしまう」とか、「恥ずかしい」とか、
他のことをすぐに考えてしまったりとか、・・・。
余計なことを考えると、幸福感がしぼんでしまいます。
幸福な時には、幸福を素直に感じることに専念することです。
また、幸福を素直に表現するといいでしょう。
幸福の表現方法はいろいろあります。
幸福を表現することで、幸福感は増します。
素直に、「いいなぁ」「幸福だなぁ」と
(心の中で)言うだけでも、
幸福感が確かなものになるでしょう。
幸福なはずなのに、あまり幸福を感じられない時には、
「足りないのは“素直な心”?」
と考えてみるといいのかもしれません。
そして、「今の幸福を素直に感じよう」
と思えたらいいのではないでしょうか。
◇幸福を感じられるようになるために 幸福に生きるヒント 幸福のホームページ |