幸福を感じられる心

  幸福になるためには「幸福を感じられる心」が大切です。
  どんな幸福(の対象)をもっていても/手に入れても、
   どんな幸福に出会っても、
   幸福を感じられなければ、幸福にはなれませんから。

  幸福を感じられる心の一つめは、「幸福に気づける心」です。
  いろんな幸福に気づけたほうが、それだけ幸福を感じられるでしょう。
  そのためには、「幸福はたくさんある」と思えることが大切です。
  「○○が手に入らないと幸福になれない」のような、
   一つの幸福にとらわれた考えでは、他の幸福には気づきにくいでしょう。
  また、いろんな幸福に気づけるためには、
   心の余裕が必要ではないかと思います。

  幸福を感じられる心の二つめは、「幸福を素直に感じる心」です。
  幸福に気づいた時には、余計なことを考えずに、
   素直に幸福を感じられることが大切です。

  幸福を感じられる心の三つめは、「幸福を愉しむ心」です。
  「今の幸福を味わおう/愉しもう」という
   自発的な心の姿勢が大切だと思います。
  また、その対象の欠点や問題点を探すのではなく、
   いい所を探す心の働きが重要だと思います。

  幸福を感じられる心とは、難しいことをするのではなく、
   「いいなぁ」「よかった」「幸福だなぁ」などと思える
   単純なことなのだと思います。

  幸福を感じられる心をもつということは、
   子どもの時の素直な心を取り戻すということなのかもしれません。




    幸福に生きるヒント

幸福のホームページ