
子供が勉強をするためには(1)
「なんで子どもは勉強しなくちゃいけないの?」
こう質問されたら、どう答えたらいいのでしょうか。
「義務だから」と、日本国憲法の3大義務(教育、勤労、納税)を説明しましょうか?
「(あなたの)将来の(幸せの)ため」と説得しましょうか?
それは、いい仕事に就いて、高収入または安定した収入を得るためでしょうか。
説得力のある答えをするのは、なかなか難しいですね。
だったら、「理由なんかどうでもいいから、やりなさい」と、養っている親の権力を行使しましょうか?
子供に「将来、何になりたいの?」と聞き、「だったら、勉強したほうがいい」という答え方について、以前に書いたことがあります。
子供に、自分の将来についてちゃんと考えさせる、というのはいいことだと思います。
まぁ、子供がこんな質問をしなければ、答えを考えなくてもいいのですが。
子供が勉強をするようになるためには、親はどうしたらいいのでしょうか?
ほめる/叱る
子供が勉強をするようになるための一般的な方法は、「ほめる/叱る」でしょうか。
子供が勉強をしなければ叱って、勉強をしたらほめる、という方法です。