しあわせ日記

悪いことを「いいきっかけ」にする

 悪いことがあっても、それを契機に、いい方向に進むことができれば、悪いことも「いいきっかけ」になります。

悪いことは ハオハオ、好好じゃないの?   好好 いいきっかけにしよう

 自分のイヤな気もちや悪い気分や否定的な考えに気づいた時には、「ハオハオ、いいことを始めよう」と考えれば、「いい(ことを始める)きっかけ」にできます。それがイヤなことを早く忘れ、悪い気分を転換するためのいい方法でもあるのです。

 ちょっとぐらいイヤなことがあっても、それを自分がハッピーになれることを始めるきっかけや、自分の夢や目標について考えるきっかけにしてしまえば、何もなかったよりも良かったことになります。

 大きい悪い出来事は、大きないいことを始めるきっかけになることがよくあります。
 挫折も、人生の大事なことを考え直して、生き方を変えるきっかけになったりします。
 別れは、次の素晴らしい出会いのチャンスかもしれません。恋愛以外の何かいいことを始めるいい機会かもしれません。
 不幸な経験は、何が幸せかを知り、幸せを大切にできるようになる契機になることがあります。

 悪いこともいいきっかけにすることができれば、長い目で見ると「いいこと」になります。それができるかどうかは、自分しだいです。





次の日の日記

最新の日記

ホームページ