しあわせ日記

過ぎたことでくよくよしない

 気分よく過ごすためには、“くよくよ”“イライラ”しないことが重要です。
 もうどうしようもない、過去の悪い出来事について考えても、“くよくよ”“イライラ”してしまうだけです。

くよくよ イライラ   ハオハオ “くよくよ”“イライラ”するのはよそう

 つい思い出してしまうのは、しかたがありません。無意識にですから。
 そのためにイヤな気もちになってしまうのも、しかたがありません。

つい思い出したのは ハオハオ   イヤな気もちになったのも ハオハオ

 過ぎたことを思い出してイヤな気もちになっているのに気づいたら、「ハオハオ」と受け入れて、そのことを考えるのをストップできればいいのです。

気分よく過ごそう!    好好 このことを考えるのはやめよう

 たとえば、

なんであんな失敗 してしまったんだ  ハオハオ もう考えるのはやめよう

    あの人に ひどいこと言われた  ハオハオ もう考えるのはやめよう

  過去のいじめを 思い出してしまう   ハオハオ もう考えるのはやめよう

裏切られたことが 悔しい          ハオハオ もう考えるのはやめよう

   別れた人が 忘れられない     ハオハオ もう考えるのはやめよう

 無意識にしてしまう否定的な考えを、「ハオハオ」をきっかけにストップすることができるのです。否定的な考えをやめれば、悪い感情はおさまっていきます。



   

次の日の日記

最新の日記

ホームページ