
しあわせ日記
じっくりやる
 「いつも焦っている、イライラしがち…せっかちな性格でも「ラクに生きるヒント」」(ライフハッカー)より、
 「なにをやるか」ではなく、「じっくりやるか」ということが大切なのだ
◎自分自身で選んで始められること
◎やっていて楽しいと思えること
◎上達したいと思うこと
◎取り組んでいて新しい発見を得られそうなこと
 焦ってなにかをやるのではなく、じっくり取り組めることがあるといいのでしょう。
 自分がやっていて楽しいと思えることを選んで始められるといいのでしょう。
 楽しいことは長続きしやすいのです。
 また、楽しむ工夫と努力をできるといいでしょう。
 やり続けることで上達できると思えることだといいのでしょう。
 また、取り組んでいて新しい発見を得られそうなことだといいのでしょう。
 『人生最高の幸福は何でしょうか。それは富でも名誉でもありません。
  自分のしたいことを見つけ、それに取り組むことです。
  人はそれを「生きがい」と呼んでいます』 ジョセフ・マーフィー
 「生きがい」と呼べるようなことを見つけ、じっくりと取り組めるようになるといいのではないでしょうか。