
しあわせ日記
自分自身に気遣いする
「「周囲への気遣いを欠かさない人」ほど人間関係をこじらせる」(PHPオンライン)より、
私は、他人に対してと同様に、ときには他人に対する以上に、自分自身に対して気を遣うようにしましょう、とお話ししています。
自分が見て恥ずかしくない自分、誇りを持てる自分。常にそういう自分であろうと自分への心遣いをゆき届かせるようにしていると、それがそのまま、周囲への気遣いになっていきます。
まず、自分自身に対し気遣いする。その気遣いがそのまま相手に対する気遣いになる。
人に気を遣うのはいいことです。
同様に、自分自身に対して気を遣うことが大切なのでしょう。
自身が“なりたい自分”になれるように、“ありたい自分”であれるように心遣いできるといいのでしょう。
そういう心がけが周囲への気遣いにもつながるのでしょう。
自分を大切にできれば、まわりの人も大切にできるでしょう。
気を遣うのは「まず自分から」なのではないでしょうか。