
しあわせ日記
仕事・職場
「日本人の国民性調査」(統計数理研究所)より、
「仕事や職場」についてはどうですか?
「満足」11人、「やや満足」42人、「やや不満」25人、「不満」5人。
仕事や職場に満足な人は、それだけでも幸せなことだと思います。
『仕事が楽しみならば人生は極楽だ。
苦しみならばそれは地獄だ』 ゴーリキー
仕事について、ふだん話題になることがあります。あなたは、どれに一番関心がありますか?
「やりとげたという感じがもてる仕事」44人、「気の合った人たちと働くこと」27人、「倒産や失業の恐れがない仕事」19人、「かなりよい給料がもらえること」9人。
仕事の目的・価値は人それぞれにいろいろあるでしょう。たとえば、「収入が得られる」「やりがいを感じられる」「仕事の中で喜びや楽しみを感じられる」「人の役に立てる」「将来の目標や夢がある」「生きがいを感じる」「自己の成長が期待できる」・・・。
仕事にはいろんな幸せになる要素が含まれています。仕事の幸せを感じられるようになるといいでしょう。
もし、一生楽に生活できるだけのお金がたまったとしたら、あなたはずっと働きますか、それとも働くのをやめますか?
「ずっと働く」62人、「働くのをやめる」32人。
もし、一生楽に生活できるだけのお金がたまったとしたら、「遊んで暮らす」のように考える人もいるでしょう。でも、それはいつまでも続く幸せな暮らしではないでしょう。
仕事をしながら幸せに暮らしていけたら、それが一番幸せなのかもしれません。