読書日記
決断の基準を作り上げる
PHP5月号の特集は『いい人生がひらける悩み方』。
竹田青嗣さん(哲学者)は、
悩みに対するいちばんよい対処法は、若いうちからそのつどしっかり「悩み」抜いて、さまざまな問題について自分の決断のための納得できる基準を作り上げておくことだ。
自分にとって大事な問題を悩み抜いて、いい解決に結びつくといいでしょう。
でもそれだけで終りではなく、悩んだ経験を今後に活かすことができると、なおいいのでしょう。
同じようなことで、同じように悩み苦しむのを繰り返すのは、自分にとってよくありません。
こういう時にはこうすればいい、こういう問題はこう考えればいいのような、自分なりの基準を作っていけるといいのでしょう。
また、小さいことは「
まぁいいか
」。すごく迷った時には、最終的には「
○○もよし、□□もよし
(どっちでもいいんじゃないの)」。将来のことは、最終的には「
なるようになる
」。どうしようもないことは「(考えても)
しかたがない
」。このような決断の基準がもてるといいのではないでしょうか。
悩みから学ぶためには、問題を
じっくり考える
ことが大事でしょう。
その中で自分の
問題解決
の能力を高めていければいいのでしょう。
「今悩むことは将来の悩みにも役立つ」と考えて、前向きに自分の問題に取り組めるようになれたらいいのではないでしょうか。
次の日の日記
最新の日記
「
いい人生がひらける悩み方
」
ホームページ