読書日記

  自分はまだまだ未完成

 『始めるのに遅すぎることなんかない!』(中島薫)より、
 完成されているということは、それ以上はないということです。それなら、いつも未完成でいるほうが、「これからどんなふうになるんだろう」という楽しみがあると思うのです。

 「自分はまだまだ未完成です」といったとき、それは自分の直すべき欠点を知り、持つべき希望を持ち、進むべき未来に進んでいっているような何か前向きなものが感じられるのです。それは自分自身に対するポジティブな予感のようなもの、といえるかもしれません。
 「自分は未完成」というのは悪い意味で使っているのではないのでしょう。事実を認めているのです。しかたがないのです、実際に(みんな)未完成なのですから。
 「未完成だ」という自覚があるから、少しでも前進しようと心がけるのでしょう。未完成だから成長する余地もあるはずです。
 そして、今はその途中なのだから「まだしょうがない」と思うことができるでしょう。
 でも、いつかは完成にもっと近づけるはずだ、という希望と幸せの予感もあるのでしょう。

 「自分は完成している」のような思いは、驕りや油断につながりがちです。そこで進歩がとまってしまったり、高慢な態度になったり、人間としてレベルダウンしてしまうような気がします。それに、人間に完成なんてありえないのではないでしょうか。
 反対に、「自分は未完成」という思いがあれば、謙虚に学ぶ姿勢を維持して、成長を続けられるでしょう。

 私も、「まだまだ未熟だなぁ」と思うことがよくあります。
 また、「私は発展途上」と考えたいと思います。
 「幸せへの道に終わりはない」「自分を育てていけば、少しずつ幸せに暮らせるようになっていける」などとも考えます。

 人間はどこまでいっても未完成であり、未熟なのです。
 そう考えることで、「生涯、少しずつ成長していくことができ、少しずつ幸せになっていくことができる」とも考えられるのです。
 それが実践できたら、いちばん幸せな生き方なのではないかと思います。



   

次の日の日記

始めるのに遅すぎることなんかない!』中島薫

ホームページ