今年の正月から読売新聞で「人生案内」の回答者を務めている。不安な気もちになるのは、自分がそのようなことを考えているからです。
お答えしながら気づいたことがある。それは、現実には起こっていない、ありもしないことを想像して、不安を何倍にも増幅させている方が多いことだ。
私の場合、不安の底なし沼に入りそうだと思ったとはに意識的に実行していることがある。
たんなる妄想と現実に起きていること、かなりの確率で起こりそうなことを選り分け、確認すればなんらかの方向性が見えることを真っ先に事務的に淡々と片づけていくのである。
![]() 「不安を和らげるヒント」 ![]() ![]() ![]() |