読書日記

  充実感のある生き方

 『にんげんだもの』(相田みつを)より、
 わたしは、人間のほんとうの幸せとは「充実感のある生き方」だと思っています。

 骨を折らない、つまり、努力を必要としない仕事に充実感はありません。
 山登りに生き甲斐を感ずるのは、山登りが大変だからです。ラクじゃないからです。ラクじゃないから充実感があるんです。
 充実感は幸福感の一つです。しかも、けっこう心地よいものだと思います。
 充実感を感じられる生活ができるようになれたらいいのではないでしょうか。

 充実感を得るためには、目標や目的をもって生活し、一日を振り返る習慣をもつことだと思います。

 朝、「きょうはこれを(ここまで/こんなふうに)やろう」のように明確な言葉にするといいでしょう。
 「(きょうも一日)気分よく生活しよう」「幸せに暮らそう」のような生活目標でもいいと思います。

 そして、一日の終わりに、「きょうもよくやった」と思い、充実感を感じることができたら、それは幸せなことだと思います。
 そのためには、日々の努力が大切なのでしょうが、六・七割でも「よくやった」と思えるようになることも大事だと思います。

 そういう日々を重ねることができたら、充実感のある幸せな生き方ができるでしょう。
 さらに、その積み重ねが夢や目標の達成につながれば、大きな幸せを得ることができるでしょう。

 充実感は自分の力をそれなりに発揮できたときに感じられるものです。
 自分を活かして生きられることが、自らの存在価値と確かな幸せを生むのだと思います。
 一日一日を大切にし、充実感のある生き方を心がけることが、幸せな人生につながるのではないでしょうか。



   

次の日の日記

にんげんだもの』相田みつを

ホームページ