「幸せタイプ別から見た生活意識調査」(アサヒビール)では、
幸せに対する価値観で以下の5つのタイプに分類しています。
A=“他人の幸せも自分の幸せ”タイプ
家族や社会全体の満足度が高まることで幸せを感じる
B=“自分と家族が中心の幸せ”タイプ
自分と家族などの身近なサークルの幸せを追求
C=“お金以外のすべてがあれば幸せ”タイプ
幸せはお金や物質ではなく、気持ちによって創られる
D=“仕事と個人の充実が幸せ”タイプ
個人や仕事に関する充実が幸せに直結する
E=“幸せに対する欲がない”タイプ
幸せに執着せず、波風の立たない日常を求める
Aタイプは「広い愛」、Bタイプは「深い愛」を重視。
Cタイプは「幸福感」、Dタイプは「充実感」を重視。
Eタイプは「ラク」を重視、という感じがするのですが。
いちばん「幸せ」だと感じているのは、Cタイプ。
いちばん「幸せ」だと感じられないのは、Eタイプ。
いちばん「不幸」だと感じているのは、Dタイプ。
暮らしに時間的なゆとりがあるのは、AタイプとCタイプ。
暮らしに時間的なゆとりが少ないのは、BタイプとEタイプ。
悩みや不満があると「幸せ」とは言えないのは、Eタイプ。
悩みや不満があっても「幸せ」と言えるのは、AタイプとCタイプ。
「幸せ」はお金では買えないと思うのは、Cタイプ。
「幸せ」はお金で買えないとは思わないのは、Eタイプ。
気がめいることが多いのは、Dタイプ。
気がめいることが少ないのは、Cタイプ。
以上のような結果から、
いちばん幸せになりやすいのは、Cタイプ。
幸せになりにくいのは、Eタイプ。
不幸になりやすいのは、Dタイプ。
充実した生活を目指す(Dタイプだ)と、なかなか思うようにいかずに、
落ち込んだり不幸になりやすいのかもしれません。
それを知り、幸せを求めなくなってしまう
(Eタイプの)人も多いのではないでしょうか。
自分の生活を楽しもうとすることが、
いちばん幸せになりやすいのかもしれません。
ヨッ 幸せオタク 好好
幸福に生きるヒント ホームページ |