子どもの頃は嫌いだったのに今は大好きなもの

  「子どもの頃は嫌いだったのに今は大好きなもの」(gooランキング)

    1位 ブラックコーヒー、2位 酢の物や内臓系など大人向けの料理、
    3位 1人でいる静かな時間、
    4位 勉強をすること(歴史や英語など)、5位 寝ること

  食べ物・飲み物が嫌いになったのは、
   イヤな所に意識を集中して食べた(飲んだ)からかもしれません。

  悪い所を意識して味わえばイヤな感じがし、
   いい所を意識して味わえばいい感じがする、
   ということもあると思います。

  一人の時間や勉強は、自分(の心)しだいで楽しめるのだと思います。
  それができるようになることは、一つの成長だと思います。

  大好きなのは「寝ること」と堂々と言えるのも、ある意味“おとな”?

  私は最近、「嫌い」というのは
   自分の中に偏見や先入観があるのか、
   そのいい所を感じる力が足りないのではないかと考えます。
  私の理想としては、
   すべてのものを「好好」と思えるようになれたらいいな、
   と思っています。

  自分のまわりに好きなもの(事/人/物)が多くなり、
   嫌いなものが少なくなれば、
   それだけ幸せに暮らせるようになれるのではないでしょうか。




    幸福に生きるヒント

ホームページ