しあわせ日記


11月21日(日)達成可能な目標
  「目標をもつと、つらい/しんどい」
   のように(無意識にでも)思って、
   目標をもてない人もいるのではないでしょうか。

  まずは達成可能な目標をもち、それが達成できたら、
   また次の達成できそうな目標を設定していけば、
   目標をもてるようになれるのではないでしょうか。

  たとえば、「1日に、少なくとも1回は幸せを感じよう」
   という目標なら、このHPの読者の方なら
   達成可能なのではないでしょうか。

  ある程度達成できるようになったら、
   (100%でなくていい/完璧主義は不幸の元)
   もう少し高い目標にしていけばいいでしょう。

  どんな目標でも、達成できたという実績は、
   それなりの自信につながるでしょう。
  それを積み重ねることで、だんだん大きな目標も
   もてるようになれるのではないでしょうか。




11月22日(月)夢を買う
  きょうは、「年末ジャンボ宝くじ」の発売日です。

  「1等2億円、前後賞あわせて3億円」だそうです。
  すごいですね。

  買えば、当たるかもしれません。
  買わなければ、絶対に当たりません。

  当たったら、すごく幸せでしょう。
  ハズレても、「当たり前」と思え、
   不幸になることはないでしょう。

  幸せの種を蒔くことは大事でしょう。
  種を蒔かなければ、芽も生えないし、
   花も咲かないし、実もなりませんから。
  どんな種を蒔くかは、その人の自由です。

  もし、あなたに、3億円が当たったら何に使いますか?

  そういうことをあれこれ考えると、
   それだけでも、幸せな気もちになれそうです。
  宝くじは「夢を買う」とも言われます。
  「夢」は、幸せの予感という今の幸せを与えてくれます。

  今の幸せを充分に感じられるのなら、
   「夢を買う」のもいいのではないでしょうか。

  私は、宝くじを1回だけ買ったことがあります。
  それは、おじいちゃんにプレゼントするためでした。
  自分のために買う気にはなれそうもありません。
  自分の努力で買える「夢」のほうがいいと思うので。




11月23日(火)感謝の日
  「感謝する」ことは、幸せを感じる方法の一つです。
   感謝できるもの(事/人/物)を探して、
   「ありがたいなぁ」「おかげさまで」などと
   心から思うことができれば、幸せな気もちになれるでしょう。

  人に対する感謝の気もちを行動に現すことは、
   幸せになる方法につながるでしょう。
  感謝の気もちが相手に伝われば、
   その人は幸せな気もちになれるでしょう。
   自分に対する好意は高まり、関係が良くなるでしょう。
   何かお返しがあるかもしれません。

  「感謝」という言葉に違和感がある人もいるかもしれません。
  また、感謝の気もちを相手に伝えることが
   恥ずかしくてできない人も多いのではないでしょうか。

  「感謝」は、自分が幸せになる方法であり、
   人を幸せにする方法を生む原動力になるものです。
  自分が幸せになるために、「感謝する」という方法を
   うまく使えるようになれたらいいのではないかと思います。

  きょうは、「勤労感謝の日」です。
  「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」日だそうです。

  私たちのまわりにあるものはすべて、
   いろんな人(の労働)のおかげで存在しているのです。
  そういうものに感謝する時があってもいいのではないでしょうか。




11月24日(水)パソコン危機
  きのうの夕方、突然パソコンがフリーズしてしまう。
  立ち上げ直すと、あの青い画面のScandiskが勝手に起動。
  73%のところで、ディスクの一部が壊れている、とメッセージ。
  しかもその後、どんなキーを押しても、そのまま動かない。
  再度電源を入れ直しても、結果は同じ。
  Windowsが立ち上がらなければ何もできない・・・。

  「ハードディスクが壊れた」とちょっとショックでしたが、
   「こういうこともある。ではどうしたら?」と考える。
  「しかたがない」と、パソコンを初期化することを決心。
  リカバリCDで立ち上げると、
   ディスクの内容が失われます・・・
   「よろしいですか? Y/N」
  意を決して、「Y」のキーを押すが、ぜんぜん先に進まない。
  Shift+Y、N、Escなどのキーを打っても、
   ウンともスンとも言わない・・・。

  「キーボードの入力が・・・?」
  以前に、買った時のキーボードが壊れて、
   今はUSBのキーボードを使っているからだ。
  ヨドバシカメラに直行し、PS/2用のキーボードを買ってくる。

  キーボードを取り替えて、パソコンを立ち上げ直すと、
   Scandiskのエラーは変わらず。
  でも、リターンキーを押すと、先に進み、Windowsが立ち上がる。

  ネットの接続などはちゃんとできるが、なぜかメールの受信ができない。
  何件のメールが届いているかはわかるのに受け取れずに、
   メールサーバーのエラーということで、ストップ。
  (これは、プロバイダーさんのサーバーの問題かもしれない)
   と、この時は考えていた。

  メール以外の作業はなんとかできるが、
   フリーズしたり、Windowsが終了しなかったり、不安定な状態。
  このままでは、いつ、動かなくなったり、
   データが壊れたり、状況が悪化するかわからない・・・。

  このようなディスクの障害は、
   20年以上パソコンを使っていますが、はじめてです。
  まぁ、データのバックアップも録れたし、
   突然、完全に壊れるよりはまだましなのかもしれません。

  (つづく?)


 「幸せになる考え方」に、「楽しくない/つまらない」のページを追加しました。




11月25日(木)続・パソコン危機
  「幸せのホームページ」のカウンターがきのう1日で1312アップ!

新記録達成! 好!好!

  パソコンの調子が悪いのはあいかわらず。
  特に、メールを受信できないのが一番の問題。
  2つのメールソフトを使用しても、件数を表示後、受信開始するが
   「メールサーバーのエラー」になる結果は同じ。

  きのうの朝までは、
   まだプロバイダー側の問題かもしれないと思っていた。
  そこで、古いパソコンを起動して、
   試してみると、ちゃんとメールを受信できた。
  ということは、こちらのパソコンの問題。
  「どこかが壊れた」 でも、原因も対策も思いつかない。

  とりあえず、HPの更新やメルマガの発行は今のパソコンで、
   メールの送受信は古いパソコンでできる。
  ただし、古いパソコンはADSLでつなげない。
  1日300件を越すメールを受信するのに、1時間近くかかる。
  (特に、ウィルスメールの受信にすごく時間がかかる)

  「さて、どうしようか?」と、いろいろ検討した結果、
   新しいパソコンを買うことにする。
  ということで、きのう、ノートパソコンを注文しました。

早く届かないかなー (ちょっとワクワク)




11月26日(金)バックアップは大事
  パソコンが壊れるとけっこう大変です。

  でも、今回は完全には壊れなくて、本当に良かったです。

  ディスクの中のデータが壊れたら、すごく困るでしょう。
  様々な文書、HPの各ページ、メール、メールアドレス、お気に入り、
  IDやパスワードなどを含むクッキー、様々な設定、・・・
  このようなものが一瞬にして消えてしまったら、
   復旧をするだけでも大仕事です。
  そういう意味では、データのバックアップの大事さを感じます。

  今回、もしパソコンの初期化をしていたら、・・・
   と思うと、リカバリの操作ができなくて良かったです。
  これも、以前にキーボードが壊れたおかげ、とも考えられます。

  パソコン(もしくは、データ)が壊れることはあります。
  1台のパソコンが壊れたために、
   やるべきことができないようでは困ります。
  1台が壊れても、作業ができるようなバックアップ体制も大事です。

  私の場合には、古いパソコンがバックアップマシンでしたが、
   今回、ノートパソコンを買うことでバックアップ体制が強化できます。
  また、ノートバソコンはモバイルとして自宅や外出先で使えます。
  今までは、モバイルギアを使っていましたが、やはり機能不足でした。

  年内に、バックアップ体制と作業環境が改善できて良かったと思います。
  来年からの活動にプラスになると思います。

  こう考えると、今回のパソコントラブルも、
   悪いことばかりではなく、いろいろ勉強になることもあり、
   長い目で見れば良かったのではないか、と思えます。

  メールは、(古いパソコンで)メールソフトを使わなくても、
   Yahoo!メールのほうで受信できるようになりました。
  これでけっこうふつうに作業できるようになりました。

  パソコンは便利だけど、壊れる危険性もあることを
   少しは考えておいたほうが良さそうですね。




11月27日(土)健康の波
  健康は第一の幸せだと思います。
  健康だから感じられる幸せがたくさんあります。

  健康は人それぞれです。
  自分なりに健康ならいいのではないでしょうか。

  健康には波があります。
  調子がいい時もあれば、調子が悪い時もあります。

  調子が悪い時に、
   調子が好くなるように努力するのはいいことです。
  でも、それが難しい時もあるでしょう。
  そんな時には、調子が悪くても
   それなりに過ごせたらいいのではないでしょうか。

  調子が悪い時に、
   無理をしてさらに調子を悪くしてしまったり、
   人に当たったり悪いことをしないことが大事でしょう。

  健康には波があり、悪い調子もいずれ回復します。
  自然に調子が好くなるのを待つのもいいのではないでしょうか。
  自ら調子が好くなれるようなことができれば、なおいいでしょう。




11月28日(日)積極的その日暮らし
  先日、落合恵子さんがあるテレビ番組の中で、
   “積極的その日暮らし”というのを提案されていました。

  仕事とか家事とか勉強とかをしなくてもよくて、
   「1日を自由にしていい」と言われたら、
   幸せに暮らせる人は多いのではないでしょうか。

  仕事とか家事とか勉強とかをそれなりにやるとしても
   「1日だけでいいから、幸せに暮らそう」と心がけたら、
   それなりに幸せに暮らせる人はけっこういるのではないでしょうか。

  お金がかかるようなことは毎日続けることはできませんが、
   お金がかからない幸せな1日の過ごし方もあると思います。
  そういう生活なら、続けていくことはできるでしょう。

  毎日でなくても、時には、
   “積極的その日幸せ暮らし”を
   心がけてみるのもいいのではないでしょうか。




11月29日(月)好きなことの追究
  私は、本を読むのが好きです。
  歴史小説が特に好きな時期がありました。
  『三国志』『新太平記』『徳川家康』・・・『竜馬がゆく』。

  20代半ばに『竜馬がゆく』読んで、
   私も夢をもって生きたいと思いました。

  それから、生き方の参考になるような本をたくさん読みました。
  「生きる」ことを考えていくと、
   「幸せ」というテーマに行き着きました。

  「幸せ」のヒントになるような本もたくさん読みました。
  そして、自分なりの幸せになる方法を考えました。
  それをまとめて、『幸せになる方法』の本を書き、出版しました。

  『幸せになる方法』のホームページを作ろうと思い、
   「幸せのホームページ」を開設しました。

  今、私が好きなことは、
   本を読むこと、幸せについて考えること、幸せについて書くこと、
   「幸せのホームページ」を作っていくこと、・・・。
  これらの出発点は、「本を読むのが好き」ということだと思います。

  好きなことを追究していくと、
   いろんな幸せの広がりがあるような気がします。




11月30日(火)12月は充電期間
  12月は充電期間にすることにしました。
  今まで日刊だった『名言から学ぶ幸せのヒント』(月〜土)と
  『しあわせのトキオ通信』(月〜金)を、週刊にし、
  その時間を来年の準備とHPの整理に使いたいと思います。

  来年は新しいこと(?)を始める予定です。
  その内容を充実させるための準備をいろいろしたいと思います。
  新しいこと(?)については、年内には発表します。

  また、今年のテーマは「ホームページの充実」ということで、
  「悩みのヒント」「名言から学ぶ幸せのヒント」「幸せになる考え方」
   のHPを開設し、他にもいろんなヒントのページを作りました。
  年内にもう少し整理できたらと思っています。

  小休止の意味も含めて、1ヶ月間十分に充電して、
   来年ははじめから全開で行けたらと思っています。


 (この日記のつづき)   ホームページ