しあわせ日記


2月11日(火) ストレッチング
 インドの健康法・美容法であるアーユルヴェーダに関するテレビ番組をお昼にやっていた。オイルマッサージのような美容法の他に、ヨガのような体操もやっていた。内容はストレッチングだ。要するに身体の関節・筋・筋肉等を伸ばすことだ。
 私はよくストレッチングをする。クセになっていて無意識にやっていることもある。肩のストレッチングをしながら考え事をよくする。私は最初ストレッチングをバスケットの準備運動・整理運動として経験した。とにかく気持ちのいいものだ。やった後にも少しの時間はいい感じが残る。詳しいやり方を知りたい人は、その手の本を探して読んでみてください。
 そう言えばベストセラー本「脳内革命2」にもストレッチングの基本的なやり方が紹介されていた。この本に書かれていないで、私がよくやる簡単なものは首のストレッチングだ。単にゆっくりと、回す、倒す、ひねる、それだけだ。気持ちがいい時間だけ停止したりして、ゆっくりと身体の感覚を楽しめばいい。まわりに人がいなければ、「あー」とか声を出しながらやる。気持ちいい方法が身体にも心にもいいのだと思う。
 身体の調子は意外に気分に影響します。ストレッチングのようなちょっとしたことでも役に立つと思います。



2月12日(水) 今日はいまいち
 今日は調子がいまいち。新しいフクロウのキャラクタを作ろうとしていたが、うまくできない。紙に書いた表情がでない。いちばん表情のあるキャラクタにしたいので、このままでは出せない。やり直そう。
 2月から、使用しているプロバイダーでCGIが使用できるようになった。しかし、いろいろと制限がある。私が早急にやりたかったのは、MSIEでアンケートを送れるようにすることだ。しかし、現状ではCGIでよく行なわれるメール転送のやり方はサポートされていない。また、CGIを使用するとなると別サーバーにホームページすべてを移す必要があるという。CGIサーバーの安定性、URLの変更等を考えるとCGIを使用する気がなくなった。
 そこでMSIEからのアンケート送信を別の手段でやろうと考え、今日作り出したがこれもなかなかうまくいっていない。近日中には何とかはするつもりだ。

 今日の「徹子の部屋」(テレビ朝日)のゲストは、渡辺謙さんだった。素敵な人だ。仕事でペルーに行った話。健康状態を気づかって奥さんも一緒したという。夢の海外旅行だったという。それというのも、渡辺さんは8年前(私の記憶では)急性の白血病になり、闘病生活の末に仕事に復帰した。そのころには、長期の旅行など考えられなかったという。2年前にも病気が再発し入院したという。そのときには、「のんびり、あせらず、川の流れのようにやっていこう」と思ったそうだ。
 渡辺さんの言葉・表情・態度には、優しさと頼もしさと心の広さが感じられた。「一時の不幸を自分の成長に役立てたのではないか」という私の推測による先入観がそう感じさせたのだろうか。でも私はそういう感じを人から受け取ると、その出会いをうれしいと思う。



2月13日(木) 納豆
 今日は納豆の特集を2つのテレビ番組でやっていた。1つはNHKテレビ朝の「ほっとモーニング」。もう1つはフジテレビ夕方の「スーパータイム」だ。どちらも最近の研究から納豆が健康にいいこと、食べ方の工夫など。「脳内革命」など多くの本でも納豆が身体にいいと書いてある。

 納豆は私の大好物だ。週に5回以上は食べる。子どもの頃から食べていたが、成人してからは特に好きになったようだ。好きだから食べる。健康のためという意識はない。
 私の友達には納豆を嫌いな人がいる。一人ひとり思い浮かべると、やはり関西の人ばかりだ。臭いがイヤだと言う人もいる。食べたことはあるが、「気持ち悪かった」とか「おいしくなかった」と言う。
 私は食わず嫌いの人が多いのではないかと思う。1度や2度食べてやめた人も食わず嫌いだと思う。食わず嫌いが悪いというつもりはない。それはそれでいいと思っている。

 私には最初はまずかったものが、いつのまにか好きになった経験がいくつかある。はじめての時、コーラは薬臭いだけだったし、コーヒーもビールも苦くて、みんなどうしてこんなものを飲むのだろうと思った。今ではコーラも飲むし、コーヒーとビールは生活の中で欠かしたくないときがある。子どもの頃に好きでなかったナスやピーマンも今は好きだ。また、梅干しをはじめて食べておいしいと思った人は少ないと思う。
 年齢による味覚や好みの変化もあるだろうが、違う考え方もできる。はじめのうちは欠点探しをし、まずい理由を探す。慣れるとそれは気にならなくなる。長所探しをしだすと、おいしい理由を見つけるのではないかと考えている。えてして、クセの強いものは大きな欠点を持っている。だから嫌われることも多いが、好きな人にはたまらない。中には欠点だと思っていたことの長所の側面に気づくことも多い。
 こういうことは、人にも人生にもあると思う。欠点を持った魅力的な人、波乱万丈の人生のように。



2月14日(金) バレンタインデー
 今日はバレンタインデー。
 夕方フジテレビ「スーパータイム」で、福岡でのバレンタインチョコレートならぬバレンタインおむすびを男性に贈ろうというキャンペーンをやっていた。おむすびと縁結びをかけているそうだ。そもそもチョコレートも日本のメーカーが仕掛けたキャンペーンではやったそうだから、他のものでもいいはずだ。もっと男の喜びそうなもののほうが良さそうな気もする。でも実際に考えると難しい。そもそもバレンタインデーは女性のための日だ。おむすびではムードがない。

 「スーパータイム」ではその後、砂風呂で有名な指宿の映像。砂風呂にフクロウが埋められていた。獣医さんが動物の治療のために、砂風呂を使っているというニュースだった。
 フクロウはこのホームページのイメージキャラクタで、やっと少しずつその役割をし始めている。今3羽めの新しいフクロウのキャラクターを作成中。なかなかうまくいっていない。
 フクロウと言えばowl。・・・(フクロウの話を思いついた)
この話は次のトキオ通信に書こう。乞う、ご期待。

 どうもとてもバレンタインデーの日記じゃないな。だって今日は1日中ひとりで事務所にこもってたんだもん。いつものしあわせな1日です。

 今週はずっと幸せだった。日曜のバスケットの試合から始まって、うれしいメールがたくさん届いた。ホームページのアクセス数も増えている。来週も続くといいな。



2月15日(土) 酔っぱらい日記
 今は2月15日25時37分、まだ酔っぱらってます。バスケットの練習後に仲間と飲んで今帰ってきたばかりです。今日は大阪に転勤している仲間が東京出張できていた。彼はつい最近結婚したばかりだ。みんなでその話をいろいろと聞いた。それから、前の日曜日の試合の話で盛りあがった。それぞれのよかったプレーの話、次の準決勝の話、夢の決勝進出の話と、ムードは最高だ。おかげでいつもより遅くなり、私は横浜線の町田行の最終に乗り遅れた。少し回り道をして相模大野に出て、20分弱歩いて帰ってきた。朝起きれるかわからないので、今日記を書いてアップロードすることにした。
 今気分は最高。あー幸せ。(単なる酔っぱらい)
 では、おやすみなさい。と思ったが、キーボードを打っている間に眠くなくなった。このままインターネットサーフィンでもしようかな。あと1時間たてば、「エヴァンゲリオン」の再放送も始まるし。眠くなったら寝ることにしよう。では、また。



2月16日(日) 今週は大掃除
 今週は事務所の大掃除と模様替えをしようと思っている。土曜日に勉強会を私の事務所で開催するからだ。150cm×80cmのテーブルを窓際から中心に移動する。5年ぶりくらいの配置替えで元の位置に戻ることになる。そのテーブルはかつてはメインの作業机だったが、今は本や資料や文房具などの置場と化している。テーブルの下には本や雑誌が積み上げられている。本の整理がいちばんの作業になりそうだ。

 最近、本を読む時間が極端に減っている。電車の中で読む以外では、記事を書くために引っ張り出すだけになっている。事務所では雑誌しか読まない日が続いている。少し淋しい。でも今はかつて読んでインプットしたものを、少しずつ消化してアウトプットすることがメインになっている。すこし前はインプットばかり、今はアウトプットばかり、そういう時期があるのもいいとも思う。またいずれはインプットとアウトプットのバランスを考え直す必要もあるかと思う。

 まあ、土曜日まで少しずつ整理していこう。本の整理は時間はかかるがなかなか楽しいものだ。つい中を開いてしまったり、何か書くヒントを思いついたりすると、どんどん時間が過ぎてしまう。別にちらかっていても気にするような仲間ではないので気はラクだ。土曜は楽しい鍋パーティーだ。



2月17日(月) 南極の空
 最近朝、南極のライブカメラを見ると、まっ暗な画(え)になる。少し前までは鮮やかな濃い青色の空が美しかった。南極の風景は変わらないが、見る時間によって空の色が、白から水色、ブルー、紺、そして最近は黒へと変わる。そう言えば私は南極の雲を見た記憶がない。そういう巡り合わせなのだろうか、単に私が覚えていないだけなのか?私のほんのひとときの楽しみだ。私の思い違いかもしれないが、真冬には南極に夜はない(北極の白夜のように)と思っていたので、今まで1日中南極のカメラをリンクしていた。深くも考えず、日本の昼時間の画を確かめるでもなく。

 もう1つ最近朝、富士山のホームページがダウンしていることが多い。
 そろそろ生カメラもメンテナンスしようと考えている。富士山は違う角度からのカメラ。ニューヨークの時間を増やす。ヨーロッパの新しいカメラを入れる。これからの梅や桜の開花カメラを探す。など。
(また、得意の先書きによる自分の尻たたきをしてしまいました。書いた限りはウソつきにはなりたくないので・・・
「そう言えば新しいフクロウはどうした?」「ウーン・・・」
             「ウソツキ!」              )

 ホームページの「今日のひとこと」は、ちゃんと新しいのを追加しました。



2月18日(火) カルガモを追って
 朝6時前に散歩に出たが、東の空はすでに少し白みかけていた。今年は本当に寒いと感じる日が少ない。1年前には、5時頃に歩き出して日の出を見てから戻る散歩を週3回はしていた。そのための寒さ慣れがまだ続いているようだ。

 今日はカルガモのヒナを探しに行った。最近いつも通る橋の上からは1つがいの姿しか見られなくなっていた。川沿いに上流に向かって歩くと、次の橋の付近にはたくさんのカルガモがいた。橋の手前に4羽、少し離れて1つがい。そして橋の真下の1つがいの親鳥のそばに2羽の子ガモ。もうとてもヒナとは言えないくらいに成長していた。あと2羽を探してみたが見つからなかった。
 少しの間、水面を漂いながら水中に頭を突っ込んで何かを食べているカルガモたちの様子を見ていた。1つがいが下流に向かって泳ぎ出したので、それを追って歩き出した。いつもの橋を通り越し、さらに下流へ。2羽のカルガモは移動をやめたが、私は下流に向かって歩き続けた。それが自然な流れのような気がした。

 「日記に書こうかな」と考えている自分に気づいた。最近そういうことがよくある。そうすると積極的に幸せ探しをやり始める。あらためて深呼吸をし気分よく歩き出す。道路工事の柵の前に並ぶパンジーの鉢植。道行く人をそれとなく観察したりする。
 まわり道をし、いつもの神社についた時には、夜は完全に明けていた。さい銭箱に5円玉を投げ入れ祈る。ここ数年散歩の時には5円玉を2・3個ポケットに入れて出る。別に"ご縁"を切実に願ってのことではない。でも小さな出会いはいつでも大歓迎だ。最近それが多いのがうれしい。その方々のお幸せも祈らせていただいた。そうすると優しい気持ちになれる。



2月19日(水) やさしい本屋さん
 本を買いに行った。目当ては「サリダ」と「テレパル」だ。「テレパル」はホームページにある「テレビマーク」のため。
 週に1回は行く福家書店・町田店。実はここには「幸せになる方法」がまだ1冊だけ残っている。去年の2月からずっと置いていただいている。もう1年になる。本当に感謝しています。(経緯は「幸せになる方法」出版顛末記で)
 今日はもう1冊「7つの習慣」という本を買った。目次を見て、中を少しだけめくる。「成功」がテーマの本だ。レジで財布からお金を出していると、カバーをかけていた店員さんが「お替えしましょうか?」と言った。手元を見ると最後の頁が1/4くらいクシャクシャになっていた。少しの汚れや折れているくらいならいつもあまり気にしない。今日は店員さんのやさしさがうれしかったので、ご好意をお受けすることにし、「ありがとうございます」と言って取り替えていただいた。
 帰り道、気分がよかった。

「salida関東版No.8 2/26」P202ココ・ミールのページ。「幸せのホームページ ホンダトキオ ☆「幸せ」がテーマ。女性読者も多い。」のコメント、そして、シンプルで、ちょっとかわいいマークのある、わかりやすいホームページの紹介画面(?) よく見ると「幸せのホームページご案内」の画面だ。本物のホームページ右上端「はじめての方へのご案内」をクリックすると出てくる紹介ページ。1ページを見渡せる印刷されたものを見ると、これが意外といい。きっと幸せのホームページの中でいちばん見やすく、わかりやすいページのような気がしてきた。ホームページの紹介としてはベストかもしれない。サリダの担当の方のご努力とご好意とご賢察に敬意を表し、あらためて深く感謝いたします。

 今朝「ココ・ミール」を確認しようとしたが「ほっとひと息」のカテゴリには見つからなかった。他のカテゴリを探したら「なりたい自分になる」の先頭にあった。私の思い違いか、担当者の判断か?どちらにしてもうれしいし、ありがたく思っています。



2月20日(木) 調子にのって
 昨晩、読売新聞夕刊を読んでいたら、DO!コンポ欄の「ホンネ掲示板 次回のテーマ『告白』2月25日掲載予定。締め切りは2月21日」が目に入った。『告白』はこのホームページの「1月の人生相談」のテーマだった。きのうは「サリダ」に幸せのホームページが紹介されたので、調子にのって「投稿してみるか」と思った。
 今日、事務所で先月のホンネ掲示板「大人への一言」(1月28日)のスクラップを引っ張り出して見た。要するには投稿による掲示板だ。最近、掲示板はインターネットで使い慣れている。1月の人生相談「告白するかしないか」から、次のような掲示文を作成し、ワープロ印刷したものをFAXで読売新聞社に送信した。

  「告白するかしないか」4つの選択肢
   1.すぐに告白する
     とにかく自分の気持ちを伝える。
   2.今より少し関係接近を試みる
     例えば、あいさつ→雑談→食事→
   3.とりあえず、今のままでいい
     今は恋心を楽しむ。チャンスを待つ
   4.相手から遠ざかる
     問題をなくし、他の生活を大事に
   4つの選択肢の考察をホームページ
   (http://www.din.or.jp/~honda/)
   1月の人生相談に掲載しています。

「調子にのる」ということは、時にはいいことだ。いい出来事を次へのエネルギーとして利用する。それから「種をまく」こと。たくさん種をまけば、それだけ花が咲き実がなる可能性は増える。
 採用されなくて当り前。「晴れたらいいな」でいけばいい。


    しあわせ日記

ホームページ