しあわせ日記
人を愛する
「「人生が苦しい」と感じる人に共通する“他人への不理解”」(PHPオンライン衆知)より、
もうひとつ大切なことは、人を愛すること。
人間は社会的動物なのである。
どんなことをしたって、一人で孤立しているのは、不自然である。
一人でいて他人と関係なくしていれば、どうしても異常になる。
何かもの足りない。
だれでもいい、だれかと関係を持つこと、このことが大切なのである。
人生が苦しい人、つまらない人、不幸な人の多くは人を愛することで幸せになれるのではないかと思います。
幸せになる方法としての愛は、人を幸せにすることです。
だれかを幸せにすることで、自分が幸せになれるのです。
いろんな人を幸せにすることが可能です。
その人を幸せにする方法を考え、愛の行為を実践できるといいのです。
人を幸せにする方法を考えている間は、ちょっと幸せな気もちになれるでしょう。
自分の行為によって相手をちょっとでも幸せにできれば、さらに幸せな気もちになれるのです。
人を幸せにすることで、自分の不幸を忘れられることもあります。
一人の時間を楽しむのはいいことですが、そればかりで孤立してしまうと、やがて問題が生じるでしょう。
そうならないためにも、だれかと関係を持つこと、できれば愛することができるといいのではないでしょうか。