
しあわせ日記
セルフトークを変える
「脱ネガティブ。人生を好転させる「セルフトーク」という習慣」(MYLOHAS)より、
脳のプログラムを変える3つのステップ
ステップ1:監視する
心の中で思っていること、口に出して言っていることをすべて意識し、セルフトークを監視する習慣を身につける
ステップ2:編集する
ネガティブなことを言ったり考えたりしていることに気づくたびに、ポジティブな表現に言い換える。
ステップ3:お手本を聞く
新しい言語を学ぶように、ポジティブなセルフトークを繰り返し聞く
無意識にしている、自分の思考・言葉を、意識するように心がけて、知ることができるといいのでしょう。
自分の感情・気分に気づけるようになり、その原因となる思考・言葉を知ることも可能でしょう。
自省する時間をもつのもいいでしょう。
悪感情を伴うネガティブな言葉・思考に気づき、ポジティブな表現に言い換えられるといいのでしょう。
そのためには、幸せになる考え方を心がけれるといいでしょう。
幸せになる考え方はたくさんあります。
自分に合いそうな考え方を見つけ、自分なりにアレンジしていくことで幸せになる考え方を身につけていけるといいのではないでしょうか。