
しあわせ日記
仕事と感謝
「ビジネスパーソン1000人調査」【仕事と感謝編】(日本能率協会/pdf形式)より、
仕事上で感謝の気持ちを伝えるようにしているか
「している」66.6%、「していない」33.4%
感謝の気持ちを伝えるタイミング
1位 「自分の仕事を手伝ってもらったとき」
2位 「ミスをフォローしてもらったとき」
3位 「仕事の相談にのってもらったとき」
4位 「ミスや失敗を指摘・指導してもらったとき」
5位 「仕事のアイデアやヒントをもらったとき」
6位 「仕事の目標を達成できたとき」
7位 「元気がないときに励ましてもらったとき」
仕事に限らず、人に感謝できることはいろいろあるでしょう。
まずは、そのこと(感謝できること)に気づくこと。
それで、心から感謝すること。
そして、感謝の気持ちを表すこと、が大事なのだと思います。
それが、自分と相手を幸せな気持ちにし、その場の雰囲気と関係を良好にすることで自分が幸せに過ごしやすくなることにつながるのではないでしょうか。
「ビジネスパーソン1000人調査」【仕事と感謝編】(日本能率協会/pdf形式)より、
仕事上、言われて嬉しい言葉
男性1位/女性1位 「ありがとう」
男性2位/女性4位 「おつかれさま」
男性3位/女性3位 「あなたにしかできない」
男性4位/女性2位 「よくやった」
「ありがとう」の一言でも、言われるとうれしいのです。
言われてうれしい言葉は、他にもいろいろあるでしょう。
そういう言葉をかけることを心がけ、それが習慣になるといいのではないでしょうか。