読書日記

  植福の工夫

 『努力論』(幸田露伴)より、
 有福、惜福、分福、いずれも皆好い事であるが、それらに優って卓越している好い事は植福ということである。
 植福とは何であるかというに、我が力や情や智を以て、人世に吉慶幸福となるべき物質や情報や知識を寄与する事をいうのである。即ち人世の慶福を増進長育するところの行為を植福というのである。
 自分に有る幸福を大切にし、少しでも人に分つことができる人は、相当に幸福でしょう。
 さらに幸福なのは、多くの人の幸福の増進に貢献できることなのでしょう。

 たとえば、多くの人の幸福に少しでも役立つような物やサービスや情報などを提供できること。
 たとえば、社会を少しでも善くすること。
 たとえば、人類の幸福に少しでも役に立つこと。
 たとえば、後世の人の幸福に少しでも貢献できること。

 このようなことを自分ができると想うだけでも、幸せな気もちになれそうです。
 このような夢をもって生きることができたら、それだけでも幸せだと思います。
 そのことを評価してくれる人がいたら、すごく幸せでしょう。
 また、このようなことを実現できれば、それなりの成功や報酬を得られることが多いでしょう。

 自分にできそうな「植福」の方法を見つけられるといいのではないでしょうか。



   

次の日の日記

努力論』幸田露伴

ホームページ