読書日記

  良き伝え手とは良き聞き手

 PHP11月号の特集は『心と心が通じる気持ちの伝え方、表し方』。
 池上彰さん(ジャーナリスト)は、
 私の経験から言えることは、良き伝え手とは良き聞き手であるということ。
 自分が気持ちを伝える前に、まずは相手の話をよく聞くことではないでしょうか。
 林あまりさん(歌人)は、
 真のコミュニケーションとは、まず相手の話を聞くことから始まる。
 わかってほしいと言う前に、相手をわかろうとすね姿勢を持ちたい。
 地味で目立たなくても、人の話が聞ける人こそ、“コミュニケーション上手”。
 「自分の気持ちを伝えたい」「わかってほしい」と思うのなら、「まず自分から」と相手の気持ちをわかろうとすることが大事なのではないでしょうか。
 その第一の方法が、相手の話をよく聞くことなのだと思います。

 自分の話をよく聞いてくれる人には、好感をもつでしょう。
 話を聞くことで相手を知ることもできるでしょう。
 互いの関係も良くなるでしょう。
 それらの結果として、自分の気持ちも相手に伝わりやすくなのだと思います。

 人の話を親身になって聞くことは、相手を幸せにする方法であり、自分が幸せになる方法でもあると思います。
 聞き上手を目指して努力できるといいのではないでしょうか。(「会話が苦手」という人は、特に)

 人の気持ちをわかろうとする姿勢の持てる人間になることは、自分を育て、自分が幸せになるために役立つことではないかと思います。

ハオハオと 人の話を聞けるようになり、「人は好好」と 思えるようになろう



   

次の日の日記

気持ちの伝え方、表し方

ホームページ