読書日記
目的は発展し続ける
『ときどき思い出したい大事なこと』(ディック・J・ライダー)より
目的とは、とどまることのない活動であり、何度も何度も、繰り返し自分が発する問いかけである。
目的は生涯を通じて発展し続ける。目的を発見し、さらに発見し直すなかで、目的は喜びとなる。
「何のためにやっているのだろうか?」「○○のためには何をやればいいのか?」「今やっていることは○○ためになっているか?」などと、繰り返し自問することで、少しでも目的を果たせるようになれたらいいのでしょう。
目標は、達成するか、挫折すれば終わります。
目的は、自分が捨てない限り終わりはないのだと思います。
というよりも、目標は結果が重視され、目的は過程が重視されるのではないでしょうか。
目標も目的も変わっていいのですが、実際には目的はあまり変わらないでしょう。
生涯に渡る“人生の目的”をもつこともできます。
一つの目的であっても、その内容・質が発展していくことがあります。
たとえば、「幸せになるため」という目的の場合、自分の幸せの範囲を広げていくことも、一つの幸せを深めていくこともできます。
幸せへの道
に終わりもなければ限界もない、と私は思っています。
「自分は何のために生きているのだろうか?」「○○のためにはどういう生き方を選択すればいいのか?」「現在は本当に○○のために生きているだろうか?」。
このような自問を続けていく中で、「これでいいんだ」と思える喜びを感じられるといいのでしょう。
その積み重ねが、自分の目的に近づくことであり、自分が望む生き方・幸せな人生に近づくことになるのではないでしょうか。
次の日の日記
『
目的の力』ディック・ライダー
ホームページ