しあわせ日記

12月11日(金)やさしくなりたい
 街はクリスマス・ムード。夜歩いていると、街角にクリスマスのイルミネーションが目につくようになりました。

 この季節、ふと口ずさむフレーズが、「ホントは 誰もが やさしくなりたい」。辛島美登里さんの「サイレントイヴ」です。

 誰もがやさしかったら、本当にいい世の中だろうと思います。
 やさしくない人が多いように感じることがあります。思いやりがない人、自分勝手な人、気配りが足りない人、マナーが悪い人、など。(ハオハオですが)

 私はやさしい気もちが好きです。人のことを悪く考えている自分は好きではありません。自分がやさしい気もちになれるのは、幸せなことだと思います。



12月12日(土)肥肉の嘆
 先週の合宿中に、お尻の筋肉に少し痛みを感じた。お尻をさわってみて驚いた。ぷよぷよで、筋肉がなくなっていた。
 今週、少し意識して生活したら、少しはマシになった。
 意識するか、しないか。その違いは大きいようです。
 きょうのバスケットの練習では、調子がよかった。
 この意識を続けようと思います。



12月13日(日)再会
 午後、仕事に行ってきました。
 行きに町田のある店で買い物をしたら、レジの女性の「ありがとうございました」が気もちよかったので、帰りにも寄ったらまた心地よい言葉を聞けました。

 町田の繁華街に「29歳のクリスマス」の主題歌(マライヤ・キャリー?)が流れていました。

 ちょうど1年前だったんですね。「29歳のクリスマスのお言葉」のページを作ったのは。なかなかいいページです。(自画自賛。でも内容は鎌田敏夫の作です)

今、ここにいる自分が好き
だから自分は世界で一番幸せ
絶対に! 絶対に!!



12月14日(月)相手をハオハオする
 くよくよしない方法・その28は、「まず相手の立場を理解する」。
 自分を理解してほしいとアピールする前に、まず相手を理解することを心がける。

 本当に人を理解するのは難しいことだと思います。相手の話を聞こうとする姿勢、相手の立場になって考えようとする姿勢がいいのだと思います。

 私は、相手を理解しようとするよりも、相手をハオハオします。
 相手が、そうするのは、そう言うのは、そう考えるのは、「ハオハオ」です。それは現実だし、相手には相手なりの事情があるのです。

 相手はハオハオ、自分もハオハオ。2人が違っていてもハオハオなのです。



12月15日(火)相手の話をハオハオする
 くよくよしない方法・その29は、「いい聞き手になる」。

 これについては、「幸せになる方法」の中にも書きました。人の話を聞く
   ハオハオを使って聞くのもいいと思います。

きょうは手を抜いたねー それにしてもなんとかならないの? タイトル



12月16日(水)怒りのコントロール
 「徳川家康」より。豊臣秀吉が千利休と口げんかをした。
 秀吉はしかし、必死でこの場での爆発をこらえた。怒れば怒るほどここでは自分が傷つくばかりと直感出来る。
 怒ってもいいことはない。そもそも気分がよくない。
 爆発してしまうと、悪い結果になりがちだ。あとで後悔したり、自己嫌悪に陥ったりもする。

 怒りはコントロールできないか?
 できることも、できないこともある。
 できるように心がける人は少しはできる。その努力を続ける人は、少しずつ怒りをコントロールできるようになる。



12月17日(木)様々な世界
 アメリカがイラクをミサイル攻撃。
 朝、日本で“らしい”というニュースが流れている頃、CNNのニュースサイトは、空爆の画像つきで報じていた。

 インターネットの世界は、近くて、広い。
 このホームページだって、世界中から見える。事実、今までに、ドイツ、オーストラリア、シンガポールなどから、メールをいただいたことがあります。

 それにしても、ミサイル攻撃で死ぬ人がいると想うと、せつない気がします。

 今年、世界では、核実験、ミサイル発射、爆弾テロなど、物騒なニュースがたくさんありました。ただ、自分にとってはあくまでもニュースでしかありません。日本は平和だと思います。そこに生まれ、そこで暮らせることは、幸せなことだと思います。



12月20日(日)幸せにします?

 「お嬢さんを私にください。必ず幸せにします」
 こんなセリフがある。ここで、
 「シアワセって何だ?」
 と聞かれたら、どのくらいの人が答えられるだろうか?
 答えられなかったら、
 「わからないのに、どうして幸せにできるんだ」
 と、たたみ込まれたら、返す言葉がないだろう。
 そんな時には、
 「教えてください」
 って、聞き返してみるとおもしろいかもしれない。

 「幸せになりたい」という人は、「自分を幸せにしたい」と考えたらいいかもしれない。そうなると、その前に「幸せって何だ?」「わからないのにどうして幸せにできるんだ」ということになる。

 幸せになるためには、まず幸せを知ることが近道だと思います。


    しあわせ日記

ホームページ