しあわせ日記
やってみる幸せ
「(何かを)やろうか? どうしようか?」と迷ってしまうことがあるでしょう。
『やってみなはれ。
やらなわかりまへんで』 鳥井信治郎
やってみなければ、結果はわからない。(だから、迷うのでしょう)
やってみれば、うまくいくかもしれません。
試してみなければわからないこともあるでしょう。
どんな感じがするか。
努力すればできそうか、無理そうか。
試してみてから、本格的にやるかどうか決めればいいこともあるでしょう。
やってみて、うまくいったら
好!好!
うまくいかなくても
ハオハオ(ハオ好?)
少なくとも
いい経験になる(好好)
『可能性とはつまり「未来の能力」のこと。
現在の能力で、できる、できないを判断してしまっては、
新しいことや困難なことはいつまでたってもやり遂げられません』 稲盛和夫
今(すぐに)はできないかもしれないけれど、これから努力すればやがてできるようになることも多いでしょう。
やろうかどうか迷っているだけで、何もしないで時間を過ごしてしまうのが、いちばんよくないのかもしれません。
『失敗は問題だ。しかし、
成功しようとしないのは、もっと問題である』 ルーズベルト
自分の幸せを求めて何かを「やってみる(行動する)」ことが大事なのではないでしょうか。